SUPPLEMENT Laboratory

関節系のサプリメント

関節の怪我

アスリートに多い怪我といえば関節の怪我になるでしょう。関節の怪我とは具体的には軟骨、腱、靭帯の磨耗や損傷です。コンタクトスポーツや横の動きが多いバスケットボールやサッカーなど、またランニングや高重量を扱う筋トレなど、関節に負担をかける種目は数多くあります。

関節の怪我は長引くこともあり、ひどい場合はトレーニングができなかったり、そこまでひどくない場合でも100%のトレーニングメニューがこなせないなど支障をきたしてしまいます。

関節系のサプリメントとはいっても薬ではないので、飲んですぐに痛みが引いたり関節が強くなるわけではありません。また、エルゴジェニックエイドのように100%のパフォーマンスを120%に引き上げてくれるわけでもなく、どちらかというと地味なサプリメントに思われるかもしれません。

トレーニングで大事なことは怪我なく続けることで、それが結果に繋がります。そのためにも関節系のサプリメントは非常に重要です。

関節に有効な成分

軟骨、腱、靭帯の主成分としてコラーゲンとプロテオグリカンがあります。

コラーゲンはタンパク質なので体内でプロリンやリジンなどのアミノ酸から合成されます。なのでタンパク質を充分に摂取することも大事ですが、30代をピークにコラーゲンの合成量は低下するのでサプリメントでコラーゲンを補うようにしましょう。特に関節に多いとされるII型コラーゲンを摂るようにしましょう。また、アミノ酸からコラーゲンを合成する時にビタミンCが必要になるので充分に摂取してください。

関節に直接効くわけではありませんが、ビタミンCは前述のようにコラーゲンの生成時に必要になる他に、プロテオグリカンの核となるヒアルロン酸を分解してしまうヒアルロニダーゼという酵素の働きを抑制し、ヒアルロン酸を守ります。関節の保護、回復にはビタミンCが不足しないようにしましょう。

コラーゲンと共に軟骨組織の構成で重要なプロテオグリカン(ムコ多糖蛋白質)とは、グリコサミノグリカンにコアタンパク質が結合したものです。このグルコサミノグリカンを作るのに必要になるのがグルコサミンです。

グルコサミンはプロテオグリカンの材料となる他に軟骨の再生を促進する働きがあります。

コンドロイチンはプロテオグリカンに水分を補給し弾力性を持たせることで壊れにくくします。また、軟骨を分解する酵素の働きを抑える作用もあります。

関節系サプリメントの飲み方

特に有効な摂取タイミングなどはありませんが、グルコサミンはエビやカニの殻から作られるものがあるため、甲殻類のアレルギーがある方は注意が必要です。

関節系のサプリメントは配合されている成分や量がメーカーによって異なるので、人によっては効かないと感じる場合もあると思います。その時は異なる成分が入ったものに変えてみましょう。

オリヒロ 高純度グルコサミン

10粒の主成分 成分 含有量
グルコサミン塩酸塩 1,500mg
ムコ多糖蛋白複合体
(コンドロイチン含有)
100mg
発酵コラーゲン分解物 100mg
大豆胚芽抽出物 10mg
低分子ヒアルロン酸 1mg
鶏軟骨抽出物
(II型コラーゲン含有)
10mg
原産国 日本
内容量 360粒、900粒、950粒
コスト 約29.7円 / 1日分10粒

関節系のサプリメントとしてamazonで最も多くのレビューを集めています。コストパフォーマンスも良く、人気の製品です。

グルコサミンは同量で、コンドロイチンやヒアルロン酸やコラーゲンを強化し、プロテオグリカンなども配合したオリヒロ 高純度グルコサミン コンドロイチン 低分子ヒアルロン酸 270粒もあります。こちらは約66.0円 / 1日分9粒 になります。

また、グルコサミンとコンドロイチンに特化した(グルコサミン1,500mg、コンドロイチン硫酸480mg、コラーゲンペプチド100mgなど)、オリヒロ グルコサミン&コンドロイチン 360粒もあります。コストは約127.9円 / 1日分12粒 です。

Kentai スーパージョイント コラーゲンペプチドプラス

15粒の
主成分
成分 含有量
コラーゲンペプチド 2,000mg
グルコサミン 1,500mg
サメ軟骨抽出物 800mg
ビタミンC 50mg
原産国 日本
内容量 450粒
コスト 約122.7円 / 1日分15粒

コラーゲン、グルコサミン、コンドロイチン(サメ軟骨抽出物)とコラーゲンの生成に必要なビタミンCを配合。関節系サプリメントの定番成分が揃っています。

バルクスポーツ ジョイントプラス

10粒の主成分 成分 原産地 含有量
グルコサミン 日本 1,636mg
ムコ多糖蛋白複合体
(コンドロイチン硫酸含有)
日本 1,250mg
原産国 日本
内容量 300タブレット
コスト 81.7円 / 1日分10粒

グルコサミンとコンドロイチンのサプリメントです。含有量も豊富で人気の製品です。

HALEO/ハレオ AURA

6カプセルの
主成分
成分 含有量 原産地
OptiMSM®
(メチルスルフォニルメタン)
1,500mg アメリカ
OVOMET
(卵殻膜粉末)
300mg スペイン
ParActin®
(センシンレンエキス末)
300mg 中国
UC-Ⅱ®
(非変性Ⅱ型コラーゲン)
40mg アメリカ
Bioperine®
(黒胡椒エキス)
5mg インド
原産国 日本
内容量 180カプセル
コスト 約276.7円 / 1食分6カプセル

OVOMETはⅠ型コラーゲンとグリコサミノグリカン、UC-Ⅱ®はⅡ型コラーゲンで構成されています。

センシンレンエキス末は健康を維持する働きがあり、長年アーユルヴェーダなど伝統医療で用いられてきました。

同時に摂取した成分の吸収を高める作用がある、黒胡椒エキス(Bioperine®)を配合しています。

1日6カプセルを摂取します。トレーニング日はトレーニング前に3カプセル、後に3カプセルを摂取。オフの日は食事時に毎回2カプセルずつ摂取してください。

ディアナチュラ グルコサミン+Ⅱ型コラーゲン

6粒の主成分 成分 含有量
グルコサミン 1,500mg
Ⅱ型コラーゲン 15mg
原産国 日本
内容量 180粒、360粒
コスト 約26.2円 / 1日分6粒

人によってはグルコサミンだけ、コンドロイチンだけ、コラーゲンだけなど単体でも効く場合もあるので、グルコサミンだけでいい人にはコストを抑えることができる製品です。以下の2製品も含めたディアナチュラのグルコサミンが配合されたサプリメントでは、amazonで一番人気の製品です。

コンドロイチンの方が効く人には主成分のコンドロイチンが455mg、グルコサミン100mg、ヒアルロン酸1mg、他にビタミンB群3種類が配合されたディアナチュラ コンドロイチン 90粒もあります。コストは約34.8円 / 1日分3粒 です。

また、グルコサミン1,500mg、コンドロイチン100mg、II型コラーゲン30mg、ヒアルロン酸10mg、MSM(MSMの効果はハレオ ジョイントを参照してください)50mg、他にビタミンDが5μg、カルシウム20mg、マグネシウム10mgを配合したディアナチュラ グルコサミン コンドロイチン ヒアルロン酸 180粒もあります。コストは約45.5円 / 1日分6粒 です。

シードコムス グルコサミン

3粒の主成分 成分 含有量
グルコサミン 480mg
フィッシュコラーゲンペプチド 108mg
MSM 60mg
サケ頭軟骨コンドロイチン 30mg
鶏軟骨抽出物
(II型コラーゲン含有)
25.5mg
サケ鼻軟骨抽出物
(プロテオグリカン含有)
3mg
原産国 日本
内容量 90粒
コスト 約24.1円 / 1日分3粒

低価格ですが各成分の含有量から考えると、特にコストパフォーマンスに優れているということもないようです。ただ気軽に買いやすいためか、amazonでは多くのレビューがあり、その評価も高いようです。

小林製薬 グルコサミン コンドロイチン ヒアルロン酸

8粒の主成分 成分 含有量
グルコサミン 1,500mg
コンドロイチン硫酸 120mg
ヒアルロン酸 5mg
原産国 日本
内容量 240粒
コスト 約61.3円 / 1日分8粒

amazonで非常に多くのレビューを集めている製品です。

ゴールドジム フレキシジョイント

9粒の主成分 成分 含有量
MSM 2,000mg
ユニベスティン 250mg
キャッツクロー 180mg
UC-II 40mg
原産国 日本
内容量 180粒
コスト 約240.6円 / 1日分9粒

MSM(メチルスルフォニルメタン)は有機イオウ化合物で、関節痛を緩和する作用があります。ユニベスティンはコガネバナエキスとアセンヤクエキスをミックスしたもので、関節痛の改善が期待できます。

キャッツクローは蔓性植物で、ペルーでは古くから関節炎やリウマチに使われてきた薬草です。UC-IIは非変性II型コラーゲンのことです。一般的にサプリメントのII型コラーゲンは高熱処理や加水分解により分子構造が壊れた変性II型コラーゲンですが、非変性II型コラーゲンは分子構造を維持しているのが特徴です。

他のブランドの関節系のサプリメントとは少し異なる成分内容になっています。グルコサミンやコンドロイチンなどの一般的なサプリが効かなかった方は試してみてはいかがでしょうか。高価なサプリメントの割にはamazonでは多くのレビューがあります。効果があったと感じた方が多いようです。

ナウフーズ UC-II

1粒の主成分 成分 含有量
UC-II 10mg
カルシウム 80mg
原産国 アメリカ
内容量 120粒
コスト 約29.8円 / 1日分1粒

UC-IIは非変性II型コラーゲンです。一般的にサプリメントに用いられるII型コラーゲン(変性II型コラーゲン)と異なり、分子構造を維持しています。コストパフォーマンスも良く、海外も含めてですが多くのレビューを集めています。

マイプロテイン グルコサミン HCL&コンドロイチン

1錠の主成分 成分 含有量
グルコサミン塩酸塩 500mg
コンドロイチン硫酸 400mg
原産国 イギリス
内容量 120錠
コスト 約21.6円 / 1日分1錠

関節系サプリメントでは定番のグルコサミンとコンドロイチンが配合された製品です。

グルコサミンは軟骨組織のプロテオグリカンの材料となり、コンドロイチンはプロテオグリカンに水分を補給し弾力を持たせることで、壊れにくい軟骨を作ります。

マイプロテイン メチル スルフォニル メタン(MSM) パウダー

内容量 250g
原産国 イギリス
コスト 約8.6円 / 1食分1g

MSM(メチルスルフォニルメタン)は野菜や牛乳などに含まれている、自然界にも多く存在する硫黄化合物の一つです。

MSMには痛みや炎症を抑える効果があり、関節炎やリウマチなどの痛みを鎮めてくれます。