HMB
HMBとは
HMBとはβ-Hydoroxy-β-MethylButyrate(=日本語ではβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸)の頭文字で表され、アミノ酸のロイシンの代謝物です。ロイシンが代謝される際に5%がHMBに変換されると言われています。
HMBはカフェインやクレアチンのように、パフォーマンスを引き上げてくれるエルゴジェニックエイドに分類されます。
最近、「プロテインの20倍の効果」といった謳い文句がネット通販などでよく見かけます。
前述のように摂取したロイシンの約5%がHMBになることを言い換えた表現だと思われますが、実際はプロテインを構成する一要素であるロイシンの5%がHMBになるためプロテインはもっと必要になります。
例えば2gのHMBを摂りたい場合、プロテイン100gに含まれるロイシンが10gと仮定すると、400gのプロテインが必要ということになります。
また、20倍のHMBを摂ったからといって効果が20倍にななるわけではありません。HMBは筋タンパク合成のシグナルを発しますが、いくらシグナルを発しても筋肉の材料が無ければ筋肉を作ることはできません。
「筋肉を付けたければプロテインの代わりにHMBを飲む方が良い」といった内容の広告もあるようですが、もちろん間違いです。
また、「HMBで楽々ダイエット!」などもよく見ますが、HMBには直接的に脂肪を燃焼させるような作用はありません。ただ、ダイエット時にはタンパク質が不足しやすいため、筋タンパクの分解(カタボリック)が進みやすくなりますが、HMBはカタボリックを抑えてくれるのでダイエット時には非常に有効です。
HMBの効果
筋タンパクの分解(カタボリック)を抑制する
体内で合成された不良品のタンパク質や長期間使われないタンパク質を分解する「ユビキチン・プロテアソーム系」と呼ばれるシステムがあります。
HMBはこのユビキチン・プロテアソーム系の働きを抑えるため、筋肉を分解から守ってくれます。
筋タンパクの合成(アナボリック)を促進する
HMBは筋タンパク合成に重要なmTORシグナル伝達系を活性化させ、合成を高めます。
筋量を増やしたい場合にHMBは有効なサプリメントです。ただHMBは合成のシグナルを送り、合成を促進しますが、筋肉の材料となるタンパク質が充分にないと意味がありません。
EAAやプロテインなどで筋肉の材料が不足しないようにしましょう。
HMBの飲み方
一般的に1日1〜3gの摂取が推奨されていて、実際に多くのブランドのHMBが摂取目安量は3g程度としているようです。ある研究によると3g摂取と6g摂取では明確な差が見られなかったということなので、それ以上に多く摂る意味はあまりなさそうです。
HMBにはカルシウムと結合したHMBカルシウムとHMB単体(遊離型)のものがあります。HMBカルシウムは80%がHMBで、残りはカルシウムなどです。HMBの純度としては遊離型の方が高く、価格も高価になります。
ただ、多くの研究ではHMBカルシウムを使用しており、HMBカルシウムで十分な効果が得られるそうです。
なお先述のようにHMBカルシウムは80%がHMBなので、HMBを3g摂りたい場合はHMBカルシウムを3.75g摂る必要があります。
摂取タイミングは特に気にする必要はありませんが、一度に3g摂るよりも複数回に分けて摂取した方が望ましいとされています。
HMBはクレアチンとの相乗効果も高いため、予算に余裕がある人におすすめです。
現在HMBにおける重大な副作用の報告はないようです。
バルキー HMB PowerBoost
| 内容量 |
360粒 |
| 原産国 |
日本 |
| コスト |
約76.0円 / 12粒(HMBカルシウム3g) |
amazonで最も多くのレビューを集めているHMBです。1袋360粒で90,000mgと表記されているので1粒で250mgのHMBカルシウムが摂れることになります。
1袋450粒にHMBが90,000mgとクレアチン60,000mg配合のバルキー HMBCa&クレアチン 450粒もあります。
DNS HMBパウダー
| 内容量 |
90g |
| 原産地 |
日本 |
| 原産国 |
日本 |
| コスト |
約115.2円 / HMBカルシウム3g |
DNSのHMBは3,000mgの摂取でHMBカルシウム3,000mg、HMBとして2,400mgになります。
12粒でHMBカルシウム3,000mg(HMBとして2,400mg)が摂れるタブレットタイプのDNS HMBタブレット 180粒もあります。こちらのコストは約144.0円 / HMBカルシウム3g になります。
バルクスポーツ HMBパウダー
| 内容量 |
90g |
| 原産地 |
アメリカ |
| 原産国 |
日本 |
| コスト |
約135.4円 / HMBカルシウム3g |
原産地はアメリカのパウダータイプのHMBカルシウムです。
タブレットタイプのバルクスポーツ HMBタブレット 450粒もあります。こちらは国産HMBカルシウムを使用しています。15粒でHMBカルシウム3,000mg(HMBとして2,400mg)になります。コストは約131.7円 / HMBカルシウム3g になります。
HALEO/ハレオ ラプター
7カプセル中の 主成分 |
成分 |
含有量 |
原産地 |
| HMB遊離酸 |
3,000mg |
中国 |
| カルニチン |
700mg |
中国 |
| α-GPC |
500mg |
ドイツ |
| V.D3 |
200IU(5μg) |
日本 |
| 原産国 |
日本 |
| 内容量 |
210カプセル |
| コスト |
約354.2円 / 1日分7カプセル |
遊離型HMB(フリーフォーム)のサプリメントです。リキッドカプセルなので飲みやすくなっています。
α-GPC(グリセロホスホコリン)は認知症の改善で注目される成分ですが、成長ホルモンの分泌や遊離脂肪酸の濃度を上昇させるため、運動することで脂肪燃焼を促進することも分かっています。
遊離型HMBやα-GPCなどの高額な成分を使用しているため価格が高いのですが、その割には非常に多くのレビューを集めています。レビューの内容もその効果に満足している人が多いようです。
マイプロテイン HMB パウダー
| フレーバー |
ノンフレーバー、あずき、プラムなど |
| 内容量 |
250g、500g、1kg |
| 原産国 |
イギリス |
| コスト(楽天市場) |
約28.1円 / HMBカルシウム3g |
圧倒的なコストパフォーマンスのマイプロテインのHMBパウダーです。
タブレットタイプのマイプロテイン HMB タブレット 180錠もあります。こちらは6錠で3gのHMBカルシウムが摂れます。コストは約100.7円 / HMBカルシウム3g です。
Muscletech/マッスルテック クリアマッスル ネクストジェネレーション
3粒中の 主成分 |
成分 |
含有量 |
| HMB遊離酸 |
3,000mg |
| ベタイン |
750mg |
| 原産国 |
アメリカ |
| 内容量 |
84粒 |
| コスト |
約178.2円 / HMB3g |
人気のHMBです。ソフトジェルタイプでベタインが配合されています。ベタインは筋力増強をサポートするアミノ酸の一種で、クレアチンとも相性が良い成分です。
朝、昼、夕で1粒ずつ、1日合計3粒飲んでください。トレーニングをする日は3粒のうちの1粒をトレーニングの30分前に飲んでください。
協和食研 HMBタブレット
| 内容量 |
360粒 |
| 原産国 |
日本 |
| コスト |
約82.7円 / HMBカルシウム3g |
製造は日本国内で、原材料も全て日本産のものを使用しています。amazonで非常に多くのレビューと高評価を集めています。
オプティマム HMB
| 内容量 |
90カプセル |
| 原産国 |
アメリカ |
| コスト |
約90.1円 / HMBカルシウム3g |
オプティマムのHMBは人気で、バルキーのHMBに次いでレビュー数が多く、高評価を得ています。
ULBO/アルボ HMB
| 内容量 |
180粒 |
| 原産国 |
日本 |
| コスト |
約66.0円 / 6粒(HMBカルシウム3g) |
ULBO/アルボのHMBは1袋180粒で90,000mgと表記されているので1粒で500mgのHMBカルシウムが摂れることになります。
ナウフーズ HMB 500mg 120カプセル
| 内容量 |
120カプセル |
| 原産国 |
アメリカ |
| コスト |
約105.8円 / 6カプセル(HMB3g) |
こちらは1カプセルでHMBが500mg摂れますが、1粒で1,000mgのHMBが摂れるナウフーズ HMB 1,000mg 90タブレットもあります。コストは約97.3円 / 3粒(HMB3g) です。
また、パウダータイプのナウフーズ HMBパウダー 90gもあります。コストは約59.7円 / HMBカルシウム3g です。
Kentai/健康体力研究所 パフォーマンスタブ HMB
| フレーバー |
グレープフルーツ |
| 原産国 |
日本 |
| 内容量 |
125g(標準50粒) |
| コスト |
約135.0円 / 3粒(HMBカルシウム3g) |
水なしで噛んで美味しく食べられるグレープフルーツ風味のタブレットタイプのHMBです。
1粒でHMBカルシウムが1,000mg(HMBとして840mg)になります。
ゴールドジム アルティメットHMB
| 内容量 |
150g |
| 原産地 |
中国 |
| 原産国 |
日本 |
| コスト |
約128.5円 / HMBカルシウム3g |
ゴールドジムのHMBパウダーはHMBの世界的ブランド「HMβ™」を製品化したサプリメントです。HMBカルシウムなので、3,000mgあたりのHMBは2,400mgになります。
be LEGEND/ビーレジェンド HMB
| フレーバー |
オレンジ |
| 原産国 |
日本 |
| 内容量 |
135g |
| コスト |
約117.3円 / HMBカルシウム3g |
HMBでは珍しいフレーバータイプの製品です。
Alpron/アルプロン HMB+クレアチン
| フレーバー |
エナジードリンク、レモン、ブラックコーヒー |
| その他の成分 |
クレアチン |
| 原産国 |
日本 |
| 容量 |
200g |
| コスト(1食分10g) |
約64.0円 |
アルプロンのライトシリーズのHMBです。クレアチンが配合されています。1食分10gにHMBが5g、クレアチンが3.6g含まれます。
Alpron/アルプロン HMB
| 内容量 |
100g |
| 原産国 |
日本 |
| コスト |
約73.6円 / 1食分2g |
トップアスリートシリーズのHMBです。1食分2gあたりHMBが1.5gと表記されていますが、純粋にHMBとして1.5gなのかHMBカルシウムとして1.5gなのかは不明です。
Alpron/アルプロン IZMO HMB
| 内容量 |
240カプセル |
| 原産国 |
日本 |
| コスト |
約140.3円 / 1食分8カプセル (HMBカルシウム2.62g) |
カプセルタイプのHMBです。8カプセルでHMBカルシウムが2.62gになります。
優れた酸化防止特性がありながらゼラチンカプセルと同等の溶解性を持つ、植物由来のヘルシーなPlantcaps®(プラントキャップス)カプセルを使用しています。