SUPPLEMENT Laboratory

ダイエット

脂肪燃焼のメカニズム

体脂肪が減っていく過程を理解しておくと、ダイエット・サプリを選ぶ時に役立ちます。

運動など体を動かしてエネルギーが必要になると、ノルアドレナリンやアドレナリンなどのホルモンが分泌されます。それらのホルモンの働きを受けて、脂肪を分解する酵素「ホルモン感受性リパーゼ」が活性化して、そのホルモン感受性リパーゼの働きにより体脂肪が分解され、脂肪酸として血液中に放出されます。

脂肪酸はミトコンドリアに運ばれてエネルギーになるのですが、脂肪酸はそのままの形ではミトコンドリアへ入ることができません。

まず脂肪酸が「アシルCoA」に変換されます。そして酵素「CPT1」の働きで、アシルCoAとカルニチンが結びついて「アシルカルニチン」になります。アシルカルニチンになってはじめてミトコンドリアへ入ることができます

こうして、度々変換された体脂肪がミトコンドリアへ運ばれて、エネルギー化して燃焼することができます。ちなみにエネルギー化する時にCoQ10が必要になります。CoQ10が不足すると、せっかく運ばれてきた脂肪も効率良くエネルギー化することができません。

ちょっと分かりにくいかもしれませんが要約すると、体脂肪を脂肪酸へと「分解」、脂肪酸をミトコンドリアへ運ぶ「運搬」、ミトコンドリアでエネルギー化する「燃焼」という3つの工程があります。

ダイエットサプリの種類

先述の3つの工程のうち体脂肪を脂肪酸へ「分解」を促進するのがカフェインフォルスコリン緑茶エキストウガラシエキス(カプサイシン)生姜エキスなどです。

ただし、これらのサプリメントを摂取することである程度は分解されますが、運動することで分泌されるホルモンにより脂肪を分解するホルモン感受性リパーゼが活性化するので、まずは運動することが重要です。

次に、脂肪酸がミトコンドリアに運ばれる「運搬」の段階で活躍するのがカルニチンです。カルニチンは加齢により合成量が低下するため、30代以降は摂取を心がけたいところです。

最後に、運ばれてきた脂肪がエネルギー化される「燃焼」の段階ではCoQ10が必要になります。CoQ10もカルニチンと同様に、加齢により合成量が低下します。心臓におけるCoQ10の量は20歳の時を100とすると40歳では68.2、80歳では42.9になってしまうそうです。

また、「ガルシニア・カンボジア」という果実に含まれる成分であるHCA(ハイドロキシクエン酸)も有効です。HCAは余った糖が体脂肪となって蓄積することを防いだり、ミトコンドリアにより多くの脂肪酸を取り入れ脂肪燃焼を促進する作用が確認されています。カフェインと組み合わせて使うと非常に効果的です。

ミトコンドリアに脂肪酸が取り込まれ過ぎるとブレーキがかかり、それ以上脂肪酸が取り込まれなくなってしまうのですが、HCAはこのブレーキを抑える作用があり、より多くの脂肪酸をミトコンドリア内で燃焼させます

不飽和脂肪酸のCLA(共役リノール酸)もダイエットサプリの定番成分となってきました。

食事などで余分に摂取た脂肪は脂肪分解酵素(LPL=リポ蛋白リパーゼ)の働きにより、脂肪細胞に蓄えやすい形の脂肪酸とグリセリンに分解されます。CLAはこの脂肪分解酵素を抑えて、脂肪が脂肪細胞に取り込まれにくくします

また、CLAは血中に放出された脂肪酸をミトコンドリアまでの運搬を触媒する脂肪燃焼酵素CPT-1を活性化させるため、脂肪酸の燃焼効率が良くなります

CLAは前述のカルニチンと組み合わせることで燃焼効率が高まります。

ダイエットサプリの効果

ダイエットサプリは選ぶのが難しい場合もあります。例えば、分解→運搬→燃焼の工程の中で、「分解」に問題があるのに「運搬」をサポートするカルニチンを飲んでも当然ほとんど効果はないでしょう。

しかし、自分の弱点が3つの工程のうちのどこにあるかを把握することは無理なので、脂肪燃焼に有効な成分が複数配合された製品を選ぶ人が多いと思いますが、各ブランドで配合成分や配合量などがそれぞれ違うので効く、効かないは個人差が大きいようです。

一定期間使ってみてあまり効果が感じられなければ、違うブランドの製品にして摂取する成分を変えてみることも必要でしょう。

ただし、燃焼系のサプリメントは普段からある程度絞れている人が効果を感じることは難しいと思われます。

研究や論文などの被験者は体脂肪が比較的多めの人(極端に多い、極端に少ない人は対象外)がなるようです。逆に言うと体脂肪が多目の人はエビデンスがあるわけですから、効果は期待できると思われます。

パワープロダクション エキストラバーナー

6カプセルの
主成分
成分 含有量
HCA 500〜750mg
カフェイン 100mg
ヒハツ抽出物 -
ナイアシン 11.0mg
パントテン酸 6.0mg
ビタミンB1 1.0mg
ビタミンB2 1.1mg
ビタミンB6 1.0mg
ビタミンB12 2.0μg
葉酸 200μg
原産国 日本
アンチドーピング -
内容量 180カプセル
コスト 141円 / 1食分6カプセル

エキストラバーナーは燃焼系サプリの定番製品です。HCAとカフェインの組み合わせです。

ヒハツエキスは血管を拡張し、血行を促進するため体の冷えが改善されます。脂質からエネルギーを生成する時に必要になるビタミンB群を配合しています。

HALEO/ハレオ イグナイト

2カプセルの
主成分
成分 含有量 原産地
緑茶エキス 180mg 中国
イエルバマテ(マテエキス) 112mg ブラジル
カフェインエキス 100mg 日本
ガラナエキス 95mg アメリカ
ロディオラロゼア 50mg 中国
コレウスフォルスコリ 42mg インド
原産国 日本
アンチドーピング TSP・BSCG
内容量 180カプセル
コスト 291円 / 1食分6カプセル

1食につき2カプセル程度を1日3食摂ります。

同社の「UP!」と同じくカフェインを含むサプリメントですが、「UP!」がエネルギーブースターであるのに対し、こちらのイグナイトは脂肪を燃焼させるファットバーナーとしてデザインされた6種の植物エキスから成る、ダイエットのためのハーブサプリメントです。

ガラナはアルツハイマーの抑制とか疲労回復、脂肪の分解など様々な効果があります。ロディオラロゼアはやる気を起こす、ストレスを和らげるといった精神作用だけでなく、乳酸やアンモニアなどの疲労物質を減らす働きがあります。

ハーブは効果に個人差が出やすいためか、レビューでは「全く効果を感じない」なども多少ありますが、効果を体感し「コストに見合うだけの効果あり」という人が多いです。高価なサプリメントですが、非常に多くのレビューを集めています。

ゴールドジム アルティメットファットバーン

9粒の主成分 成分 含有量
カルニチン 810mg
EGCG(緑茶カテキン) 315mg
CoQ10 45mg
黒胡椒抽出物 7mg
カプサイシン 1mg
原産国 日本
アンチドーピング -
内容量 270粒
コスト 187円 / 1日分9粒

燃焼系の定番成分であるカルニチン、EGCG(緑茶カテキン)、CoQ10、カプサイシン(唐辛子エキス)と、CoQ10の働きをサポートする黒胡椒抽出物を配合しています。

1日目安量9粒を数回に分けて摂ってください。女性やこれから運動を始める方は4〜5粒程度から始めて、少しずつ増やしていくようにしてください。

ゴールドジム CLA

内容量 180、360カプセル
原産国 日本
アンチドーピング -
コスト 169円 / 1日分9粒

CLA(共役リノール酸)は不飽和脂肪酸の一種で、燃焼系の定番成分の一つです。CLAにはカフェインや緑茶エキスのように体脂肪を脂肪酸として血中に放出する作用があります。

また、脂肪酸をミトコンドリアへ運ぶ「カルニチン」の働きを高める酵素を活性化するため、カルニチンとの併用も効果的です。また、体脂肪を合成する酵素の働きを抑制する作用もあります。

バルクスポーツ バイオメガ3

6粒の主成分 成分 含有量 原産地
EPA 810mg オランダ
DHA 540mg オランダ
原産国 日本
アンチドーピング TSP
内容量 180カプセル、360カプセル
コスト(1日分6粒) 125円

血液をサラサラにする作用の方が有名ですが、EPAは青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸で、CLAと同じく中性脂肪を減少させる効果があります。他にも免疫力の向上や炎症の抑制などの作用があり、怪我の予防や回復の促進が期待できるので、アスリートには嬉しい成分です。

DHAは記憶力の向上など脳への働きかけが多いですが、抗炎症物質を生成する作用もあります。

Kentai/健康体力研究所 ウェイトダウン ファイア

4粒の
主成分
成分 含有量
ジンジャー発酵物 250mg
カフェイン 100mg
カプサイシン 1mg
マグネシウム 96mg
黒胡椒抽出物 7.4mg
原産国 日本
アンチドーピング -
内容量 160粒
コスト(1日分4粒) 60円

燃焼成分としてジンジャー発酵物、唐辛子の有効成分のカプサイシン、カフェインを配合。そして、それらの吸収を高めるためにバイオペリンを加えています。

効率よく脂肪を燃焼させるために、有酸素運動時のプレワークアウトとして摂ることがおすすめです。

DNS バーニングSP

1食分9粒中の
主成分
成分 含有量 原産地
カルニチン 750mgg 中国
カテキン 250mg 日本
CoQ10 80mg 日本
原産国 日本
アンチドーピング インフォームドチョイス
内容量 126粒
コスト(1食9粒) 302円

ミトコンドリアへ脂肪酸を運ぶカルニチンと、ミトコンドリアへ運ばれてきた脂肪酸をエネルギーに変換する時に必要になるCoQ10が配合されています。

カテキンは脂肪が分解される時と、ミトコンドリアで消費される時に働く酵素を活性化し、体脂肪減少に作用します。また、カテキンには抗ウイルス作用もあります。

FINE LAB/ファインラボ ファイナルバーン

15粒の主成分 成分 含有量
カルニチン 1,200mg
唐辛子粉末 150mg
(カプサイシン:2mg)
ガルシニアカンボジアエキス末 600mg
シトラスオランチウム 100mg
CoQ10包接体 250mg
(CoQ10:50mg)
コレウスフォルスコリ末 40mg
緑茶抽出物 300mg
(カテキン:96mg)
原産国 日本
アンチドーピング -
内容量 225粒
コスト 394円 / 1日分15粒

男性・アスリートは15粒、一般女性は8粒の摂取がすすめられています。シトラスオランチウムは脂肪酸の放出を促すナチュラルハーブです。

アミノバイタル カプシ

1本3gの主成分 成分 含有量
カプシノイド(カプシエイト類) 1.0mg
BCAA 770mg
グルタミン 370mg
アルギニン 360mg
原産国 日本
アンチドーピング -
内容量 3g×21本
コスト 55円 / 1袋3g

燃焼系の多くの製品に配合されている唐辛子の成分のカプサイシンですが、辛味が強かったり、消化管から血中に入ることにより血圧を上昇させるなどの作用があります。カプシエイトは脂肪の燃焼に関してカプサイシンと同じように働きますが、辛さはカプサイシンの約1/1000であり、血中への移行がないので血圧にも影響を及ぼしません。アミノ酸として1,500mg、他にビタミンA、B群、D、Eが配合されています。

Alpron/アルプロン 燃え×燃え

10g中の
アミノ酸
成分 含有量
BCAA 300mg
アルギニン 588mg
カルニチン 336mg
10g中の
ビタミン
ビタミンA 200μg
ビタミンB1 0.4mg
ビタミンB2 0.4mg
ビタミンB6 0.5mg
ビタミンB12 0.8μg
ビタミンC 33mg
ビタミンD 1.1μg
ビタミンE 3.3mg
ニコチン酸アミド -
パントテン酸 1.7mg
葉酸 67μg
10g中の
その他成分
クエン酸 3,662mg
カルシウム 80mg
フレーバー グレープフルーツ
原産国 日本
アンチドーピング -
内容量 450g
コスト 約158.2円 / 1日分20g

アルプロンの燃焼系サプリです。1食分10gを350ml~450mlの水に溶かして飲みます。

VALX / バルクス REDGEAR(レッドギア)

1日6カプセル中の
主成分
成分 含有量
カフェイン 200mg
緑茶カテキン 500mg
ジンジャーエキス 60mg
ナイアシン 100mg
カルニチン 400mg
コエンザイムQ10 60mg
α-リポ酸 60mg
フレーバー -
原産地 -
原産国 日本
アンチドーピング -
内容量 180カプセル
コスト 299円 / 1日分6カプセル

体脂肪が分解される時の工程である「分解」・「運搬」・「燃焼」に必要な成分が、一通り配合されています。1回3カプセルを1日2回程度を目安に摂取してください。運動する日は1回分は運動前に飲んでください。