SUPPLEMENT Laboratory

消化系のサプリメント

私たちは食事から栄養素を吸収し、様々な活動の源としています。しかし、同じ食事をしても体質や腸内環境やストレスなど多様な要因で吸収には個人差があります。

頑張ってトレーニングをして、プロテインなどサプリメントを飲んでも、吸収されなければ無駄になってしまいます。

体を大きくしたいので無理して食べてもなかなか体重が増えない人や、バルクアップ期に胃もたれや胸やけを感じる人は消化酵素を利用してみるといいかもしれません。

また、腸内環境も非常に大切です。腸内環境が悪くなると筋肉を付けるどころではなく、免疫力が低下するなど健康にまで害を及ぼしかねません。

腸内環境を改善するにはヨーグルトや納豆、漬物、キムチなどの発酵食品が効果的です。これらの食品を摂る機会がなければ、サプリメントを活用しましょう。

腸内細菌には善玉菌と悪玉菌があり(どちらでもない日和見菌もあります)、大腸菌やウェルシュ菌など悪玉菌はタンパク質や脂質を栄養としています。また、これらの悪玉菌は食物繊維が少ない環境で増えていきます。ヨーグルトなどで乳酸菌が増えると、悪玉菌は減少すると言われています。

食物繊維の摂取目安量は20g以上とされていますが、日本時は平均して5gほど不足しているそうです。野菜不足や外食が多い方は不足しがちなので、サプリメントなどで補って快適なお通じを心がけましょう。

筋肉を増やしたくて筋トレをしている方は意識してタンパク質の量を増やしていると思います。しかし、タンパク質が多いと腸内環境を悪化させます。また、減量やダイエットの場合は食物繊維などが減るなどで、便秘になったりします。

野菜や発酵食品を増やしたりするなど食事で改善できればベストだと思いますが、難しい場合はサプリメントや整腸剤などを上手く利用しましょう。

アンチカタボリック(筋肉の分解を抑制)効果もあるグルタミンは小腸のエネルギー源となり、免疫力を高めるなど様々な効果があります。このためグルタミンも消化系に効果のあるサプリメントの一つと言えるでしょう。

この項では消化酵素や腸内環境を改善するサプリメントや医薬部外品などを紹介します。

HALEO/ハレオ クリア

1カプセルの
主成分
成分 含有量 原産地
イヌリン 100mg ベルギー
Digezyme® 50mg インド
ラクトスポア
(有胞子乳酸菌)
50mg インド
ジンジャーエキス 50mg インド
原産国 日本
アンチドーピング TSP・BSCG
内容量 90カプセル
コスト 108円 / 1日分3カプセル

1食につき1カプセル程度を1日3食摂ります。アスリートはタンパク質の摂取量が多いため、腸内環境が悪化しがちです。消化系のサプリメントを利用して、体の内側の健康も保つようにしましょう。

ラクトスポアは胃酸などで損なわれることなく腸に進むプロバイオティクスです。プレバイオティクスのイヌリンは善玉菌を増やし、腸内環境を改善します。

ジンジャーエキスは消化促進、胃もたれや胸やけを抑える作用があります。Digezyme®は総合的な消化酵素でアミラーゼ(でんぷん分解酵素)、プロテアーゼ(タンパク質分解酵素)、リパーゼ(脂肪分解酵素)、セルラーゼ(セルロース分解酵素)、ラクターゼ(乳糖分解酵素)を含みます。

Kentai/健康体力研究所 ビッグイーターW

3粒の
主成分
成分 含有量
米麹 180mg
穀物麹抽出濃縮物 420mg
乳酸菌 6.9mg
ビフィズス菌 3mg
黒胡椒抽出物 2.4mg
豚肝臓酵素分解物
(レバーペプチド)
150mg
原産国 日本
アンチドーピング -
内容量 75粒
コスト 104円 / 1日分3粒

2種類の麹が栄養素の消化を助け、2種類の乳酸菌の整腸作用により吸収を高めます。バイオペリン®(黒胡椒抽出物)とレバーペプチドが吸収した栄養素を効率よく活用し、バルクアップをサポートします。

バルクスポーツ ファイバー

1食4.2gの主成分 成分 原産地 含有量
難消化性デキストリン アメリカ、韓国 3.8g
イヌリン ベルギー
原産国 日本
アンチドーピング TSP
内容量 1kg
コスト(1食4.2g) 15円

食物繊維は難消化性デキストリンとイヌリンのブレンドです。難消化性デキストリンは水によく溶け、95%が消化されずに大腸へ到達します。イヌリンはプレバイオティクス食物繊維と呼ばれ、善玉菌のエサになります。

タンパク質の摂取量が多いアスリートは、腸内環境が乱れがちなので、このようなサプリメントが多いに役立ちます。

GronG/グロング イヌリン

フレーバー -
原産地 オランダ
アンチドーピング -
内容量 2kg
コスト(1食10g) 16円

ベルギーやオランダの家庭料理で使われるキク科の野菜「チコリ」から抽出されたイヌリンです。甘味料や添加物は使用していませんが、天然の優しい甘みがあります。1食10gで食物繊維9g以上が摂れます。

GronG/グロング 難消化性デキストリン

フレーバー -
原産地 フランス
アンチドーピング -
内容量 400g、2kg
コスト(1食10g) 16円

とうもろこしの澱粉から作られた食物繊維です。甘味料や添加物は使用していません。1日5〜10gを2〜3回に分けて摂取してください。10gで食物繊維8.2gが摂れます。

アサヒグループ食品 エビオス錠

30錠の主成分 成分 含有量
乾燥酵母 7,125mg
原産国 日本
内容量 600錠、1,200錠、2,000錠
/瓶入りとパウチで内容量は異なります
コスト 35円 / 1日分30錠

指定医薬部外品です。昭和初期からある歴史の古い製品です。ビール酵母を精製・乾燥させた乾燥酵母に含まれる40種の成分が消化不良や胃もたれ、食欲不振など弱った胃腸を元気にしてくれます。

乾燥酵母の成分としてビタミン9種(ビタミン関連化合物のイノシトールとコリンも含めて)とミネラル9種、アミノ酸18種、核酸2種、総グルタチオン、食物繊維が含まれます。栄養成分が豊富なので病後や体力が低下している時の栄養補給にも適しています。

リボ核酸(RNA)とデオキシリボ核酸(DNA)にプリン体が含まれるため、1日分30錠でプリン体113.3mgになります。プリン体を制限されている方は注意してください。

アサヒグループ食品 エビオス整腸薬

18錠の主成分 成分 含有量
ビフィズス菌 40mg
ラクトミン
(フェカリス菌)
40mg
ラクトミン
(アシドフィルス菌)
40mg
乾燥酵母 2,025mg
チアミン硝化物
(硝酸チアミン)
1.125mg
リボフラビン
(ビタミンB₂)
2.25mg
原産国 日本
内容量 504錠
コスト 62円 / 1日分18錠

指定医薬部外品です。乾燥酵母にビフィズス菌、フェカリス菌、アシドフィルス菌の3種の乳酸菌を配合しています。腸内環境を整える乳酸菌を主とし、乾燥酵母の配合量は「エビオス錠」の1/3以下となっています。

胃腸を元気に、栄養補給をしたい場合は「エビオス錠」、便秘や軟便などがある場合は「エビオス整腸薬」が適しています。

強力わかもと

27錠の主成分 成分 含有量
アスペルギルス・
オリゼーNK菌培養末
3375.0mg
乳酸菌培養末 675.0mg
乾燥酵母 2490.1mg
チアミン硝化物
(ビタミンB1)
3.4mg
リボフラビン
(ビタミンB₂)
2.0mg
ニコチン酸アミド 2.0mg
原産国 日本
内容量 300錠、1000錠
コスト 76円 / 1日分27錠

指定医薬部外品です。体を大きくしたため食事量を増やすバルクアップ期によく使われます。昭和初期に発売され、「エビオス錠」と同じく歴史のある製品です。

アスペルギルス・オリゼーNK菌はわかもと製薬が独自に開発した消化酵素を生み出す麹菌です。この消化酵素が胃腸での消化を助けてくれます。乳酸菌培養末は悪玉菌を減らし、お腹の調子を整えてくれます。

強力わかもとの乾燥酵母にはビタミン9種、ミネラル7種、アミノ酸16種が含まれ、栄養補給にも役立ちます。

大正製薬 新ビオフェルミンS錠

9錠の主成分 成分 含有量
コンク・ビフィズス菌末 18mg
コンク・フェーカリス菌末 18mg
コンク・アシドフィルス菌末 18mg
原産国 日本
内容量 130錠、350錠、540錠
コスト 42円 / 1日分9錠

指定医薬部外品です。ビオフェルミンを知らないという人の方が少ないかもしれません。わずかに甘みがあり、小児から高齢者まで飲みやすいパウダー状の大正製薬 新ビオフェルミンS細粒もあります。パウダー3gで新ビオフェルミンS錠が9錠と同じ含量になります。